【実店舗】
Walkin'goo~!UnoUno木
〒146-0091
東京都大田区鵜の木2-26-19つなぐテラスUnoUno木5号室
TEL/03-6677-7043
OPEN/10:00-18:00
定休日情報はブログ http://blog.livedoor.jp/mwsj/ 参照
こんにちは!当店通販サイトへ、ようこそいらっしゃいました。ウォーキングを心から愛す、店主の「たがや ゆきこ」でございます。以下、当サイトご利用についてのお知らせと、店主からのごあいさつでございます。
―――――――――――――――――――
【 1 】メールアドレス、受信設定のご確認
―――――――――――――――――――
ご注文後、ショップより自動的に
ご注文確認メールが届きます。(数分後)
※この時点で、メールが来ない場合は、
メールアドレスが間違っているか、
迷惑メール扱いになり受信拒否されております。
✔メールアドレスが間違っている
✔メールの受信設定により
迷惑メールになり、受信ブロックされる
→ 迷惑フォルダーに入っていないかご確認頂き、
お問い合わせフォームより、
ご連絡可能なメールアドレスをお送りくださいませ。
迷惑メール設定の方は、
下記のメールアドレスを受信許可にしてください
【 BASE ショップ 】noreply@thebase.in
【 当店 担当者 】wkg@kna.biglobe.ne.jp
ご注文頂いたお客様へ、改めて
担当者より、即日~5営業日以内に
お届け予定日など、
メールにてご連絡します。
―――――――――――――――――――
【 2 】配送について
―――――――――――――――――――
ヤマト宅配便にてお届けいたします。何かお伝え事項があれば、ご注文の際、備考欄にお書き添えください。
―――――――――――――――――――
【 3 】シューズのサイズ選びについて
―――――――――――――――――――
シューズのサイズ感はひとつひとつ違います。モデルによっては平気で2サイズも違ったりします。さらに「ゆったりが好き」「完全にフィットしていないとイヤ」などの履き心地のお好みを加えると、サイズ選びはさらに難しくなります。一般的な靴でも通販は難しいのですから、MBTなど不安定要素のあるシューズなどの場合はなおさらです。特にMBTは、サイズを間違えてしまうと体を痛めてしまう可能性があります。
どのサイズにすればよいかわからない場合は、サイトでの購入前に、お問い合わせフォームよりご相談ください。たとえ決済ボタンを押したあとでも、同時にこちらへご連絡をいただければ、サイズの変更、決済自体の再考も可能です。
特にご相談なき場合はそのままオーダーどおりのサイズをお送りします。もし購入サイズで迷っておられたらいつでも事前にお電話やメールなどでご相談ください。過去の履歴の購入モデルとそのサイズを参考にして、アドバイスをさせていただきます。
―――――――――――――――――――
【 4 】交換・返品について
―――――――――――――――――――
「交換」について
お届けしました商品が、たとえばシューズの場合「なんだか足指が当たる」「ブカブカで履けない」など問題がございましたら、(これは交換するサイズ在庫がある場合のみとなりますが) 喜んで交換対応させていただきます。お届け日から5日以内にご連絡をいただいたうえで、未使用品にかぎり、サイズがご用意できる状況であれば、お取替えをお受けいたします。しかし恐れ入りますが、お客様ご都合による場合は、往復ともに送料は『お客様ご負担』となりますので、なにとぞご了承くださいませ。
「返品」について
お届け日から5日以内にメール( wkg@kna.biglobe.ne.jp )にてご連絡をいただいたうえで、未使用品にかぎり、ご返金対応にて、お受けいたします。通販サイトからの返品処理はできませんので、必ず当店にご一報下さい。なおその際は「返送時配送料」および「お振込先への振込手数料」がお客様ご負担となりますのでご了承ください。
また不良品などのお客様ご都合ではない場合の返品&交換のご相談は、まずはさきほどの当店のメールアドレスに、ご連絡をくださいませ。大至急対応いたします。製品についてのお問い合わせについては、当店は各メーカー、お取引先、輸入元等とお客様の間をつなぐパイプ役として、心を込めて対応をさせていただきます。
―――――――――――――――――――
【 5 】ゴールドカード会員の皆さまへ
―――――――――――――――――――
大変申し訳ありませんが、ゴールドカード制度は2023年2月末で廃止とさせていただきました。予めご了承くださいませ。
―――――――――――――――――――
【 6 】商品掲載情報は、随時更新中!
―――――――――――――――――――
新しい取り扱い品を随時更新してまいりますので、ときおりチェックしてみてください。なお極端にサイズ選びの難しいモデルなど当サイトに掲載できないモデルがございます。よって、実店舗のほうが取扱い数は多くご用意しておりますので、なにとぞご了承くださいませ。
また、実店舗で在庫を共有しております。そのため、ご注文のタイミングによっては売り違いが発生し、在庫がご用意できない場合がございます。予めご了承くださいませ。(その際は別途メールにてご連絡いたします。)
―――――――――――――――――――
【 7 】領収書発行について
―――――――――――――――――――
領収書が必要な方は、クレジットカード会社・キャリアより届く利用明細と、購入時に届く「ご購入いただきありがとうございました」メールをあわせて、領収書の代わりとしてご利用ください。
なお、手書きの領収書が必要な方は、実店舗までご連絡くださいませ。※当店はインボイスの手続きはいたしておりません
次に、少しご注意点を・・・
\MBT未体験の方へ/
―――――――――――――――――――
MBTはその独特な船底形状ソールとMBTセンサー、内部の構造によって、砂の上を歩くような感覚を再現します。MBTは従来の靴とはまったく違うフットフェアであり、初めて使用される方には特に『トレーニング機器』として機能します。私たちの身体は長年舗装された路面を歩き続けること、あるいは日常の偏った動作などにより、様々な筋肉や身体の能力が眠った状態になっています。初めてMBTを履くとその不安定な靴底の仕様もあり、柔らかな地面を歩く快適さを感じて頂けますが、同時にそのトレーニング効果により普段あまり使っていない筋肉が疲労し、どのようにバランスを取ったよいのか戸惑うかもしれません。中には、バランスをとることが困難に感じたり、ふらつきを覚えたり、不意にケガをする可能性もございます。まずはお店でMBTはどういったフットウェアなのかを、ぜひ体験してくださいね。お試しだけでも大歓迎です!
\現在通院中の方へ/
―――――――――――――――――――
MBTの製品カタログ(当店でお配りしております)を必ず医師にお見せいただきご相談の上、こちらの通販サイトをご利用ください。
\妊娠中の方へ/
―――――――――――――――――――
妊婦の方のMBTのご利用はお控えいただいています。しかし「出産後」のMBTトレーニングは非常によい成果が得られると思いますので、ぜひご相談ください。
以上にお気をつけていただきましてお買い物をお楽しみください!
定休日や接客対応中はすぐにお答えできないかもしれませんが、サイズ感のことなどのご質問は、チャット機能もご利用ください。
**************
【MBTについて/以下店主ごあいさつ】
2005年 33歳の冬、一般客として訪れた地元神戸のアウトドアセレクトショップで、わたくしはMBTと出会いました。スポーツ01というグレーのスニーカーを購入し、使ってみて1か月ほど経った頃、MBTの使用前と使用後でスキー旅行の筋肉痛が全然違うことに驚き、さらに徐々に姿勢が整っていく感覚に感激してしまって、そのMBTを買ったお店にそのまま就職いたしました。MBTトレーナーの資格も取得してはれてMBT販売担当になった私は、それから5年間、MBTの魅力を神戸の人々に伝えてまいりました。2011年には「東京でMBTを販売してみたい!」という夢が叶って上京。東京都内の直営店での約7年の販売歴を経て、とうとう2017年8月に念願の独立をはたし、すべての貯金をはたいて当店をつくることができました!
皆さんのご愛顧のおかげで、この自由が丘の実店舗は今年で8年目を迎えます。皆さま、本当にいつもありがとうございます。
MBTを長年使っていく中で気づいたことがあります。それは「MBTはただ履いているだけじゃだめだ、身体のケアやインナーマッスルのエクササイズをしっかりやらないと、機能的にもうまく使えないフットウェアなんだ」ということ。みなさまも使っていくにつれ、そこにも気づいていくかと思います。たとえば日々の忙しさのあまり、基本的な正しい履き方をぞんざいにし、ストレッチなどのケアも怠たっていると、身体の状態は、悪い方向へ傾く事があります。そのような良くない状態でMBTを履いていると、やっぱりいろいろ不具合が起きます。せっかくのMBTが機能的に使えていないどころか、もろ刃の刃となってしまうのです。またこれもよくあるのですが、ずいぶん劣化したMBTを履き続けている人も、ものすご~くひざ痛や腰痛がでたりします。だから、なんとなくMBTを履いていれば健康になると勘違いして、ただMBTに履かされている人、歩かされている人、MBTでないといられないMBT依存の人…そんな方も多いのです。これはMBTだけに限りませんが、いつでもやっぱり、ストレッチを始めご自身の身体のケアも大事なんだということを、お伝えしていきたいと思っています。
なお、ワタクシのオットの「宮重 正道(通称シゲさん)」は、このたび2025年新店舗開店のタイミングにて、店長となりました。MBTトレーナーとしても店頭に立ちます。2016年夏までMBTウォーキングスタジオ浦和店の店長をしておりましたので、MBTのことは大変詳しいです。過去の交通事故や山岳活動中での滑落など大きなけがでボロボロになった体ではありますが、MBTのおかげでリハビリ効果がしっかり出ており、なんとか生活ができていますので、そのような体験もぜひお話いたします。ああそうそう、シゲのアキレス腱断裂の体験談と、MBTをそのあと
履いた時の体験談などの動画かありますので、よかったら見てみてください。youtube→ https://youtu.be/3dNPxAa7D3I?si=_JegHJHAPGy3A9qW
さて、MBTは「自然の不安定さ」をもつという特性から、日本に輸入された2003年より長らく「通販」というスタイルをとっておりませんでした。しかし2020年のコロナ禍における世の中の動きを鑑み、当店でも通販対応をさせていただこうと考え、このたびこの通販サイトを立ち上げました。すべての方に、店主であるワタクシが渾身のご対応をさせていただきますので、どうぞ安心してお買い物をしてくださいませ。
はじめてMBTを使ってみよう!とお考えの皆さま、よくぞMBTを見つけてくださいました。昨今のネット社会においては通販でお買い求めも容易に可能ではありますが、まずはお店で体験をしていただいた上での購入を絶対的にお勧めいたします。こちらのサイトをご利用になるのは、その後からがおすすめです。
新しい時代のココロとカラダのために欠かせないアクティビティとなった「ウォーキング」。誰でも比較的手軽にはじめられますし、しかも長く続けられやすいスポーツとして、ストレスフルな社会で今もっとも見直され、取り組む方も急増しています。世の中いろいろなことがありますが、そんなときでも歩いてみると頭がすっきりして、あっと驚くひらめきが生まれたり、小さなヒントが得られたり、ストレスもやわらいで…とにかく素晴らしいリフレッシュツールとして私たちを魅了してくれます。
これからもテレワークの拡大などでより一層「移動しなくてもよくなる時代」になってまいりますが、だからこそ積極的に歩いて、心身ともにリフレッシュしてください。ネット検索よりも、足で探索してください。いつまでも健康でありますようにと、そして当店のさまざまなアイテムがあなたのより良い人生の相棒となりますようにと、心より願っております。
なおワタクシ、こういった通販サイトを1からつくることは本当に大変な作業でして…(こういう作業ができる方本当に尊敬します!)、サイト構築の方法にもワタクシの至らぬ部分があるかと思います。どんどんアップデートして作り変えて、一生懸命頑張ってみますので、表現がおかしいところや見づらい点などがございましたら、ご指摘ください。またその他どんなことでも、ご意見をお聞かせください。
MBTのみならず、足指をしっかり使えるようになる「XEROSHOES(ゼロシューズ)もございます。こちらは当店にて2024年より取り扱い始めました!こちらもサイズ感についてなどやはり実店舗でまずはお試しいただければと思います。MBTと併用して使うと最高のベアフットシューズです!ぜひお気軽にお試し下さい。
人生100年時代を、ご一緒に。
【店主 たがや ゆきこ/ 店長 宮重 正道】